文字サイズを変更する
小
中
大
 

イベント情報

  • 2017年1月28日
  • (睦月むつき)[土曜日]
  • 先勝 乙卯 一粒万倍日 旧暦:1月1日 月齢:0.12

新春スペシャルコンサート~ヘルマンハープと読み聞かせ~
開催場所
前橋市・私の部屋前橋店
問い合わせ
027・237・1055(前橋市・私の部屋前橋店)
 13時半。ドイツで30年前に考案された楽器・ヘルマンハープを、日本ヘルマンハープ振興会認定インストラクターの飯島理砂子さんとハッピークレセントのメンバーが演奏する。大型絵本や大型紙芝居の読み聞かせなども行う。お茶と菓子付き1620円。先着20人(子どもも可)。電話で申し込む。


つつじの館林七福神めぐり
開催場所
館林市と板倉町
問い合わせ
0276・72・1514(つつじの館林七福神会)
 1月3~31日9~16時。7カ所の寺社を、花と史跡を訪ねながら巡る。1周約25キロ。距離があるため、車で移動する人が多い。参拝印を押してもらえる宝船が描かれた色紙は1枚600円、参拝印は1カ所200円、朱印帳に貼る朱印札は300円。


市民探鳥会
開催場所
藤岡市・ふじふれあい館周辺
問い合わせ
090・1034・1353(日本野鳥の会群馬多野藤岡分会長)
 9~12時。藤岡市・ふじふれあい館周辺に集合後、庚申山へ移動し、ルリビタキやミヤマホオジロなどを観察する。できれば双眼鏡を持参。参加費200円(保険代など)、中学生以下無料。


みなかみスノーシューフェスティバル
開催場所
みなかみ町
問い合わせ
0278・62・0401(みなかみ町観光協会)
 「大幽洞窟ツアー」と「雨呼山ツアー」。9時に宝台樹スキー場レストハウス白樺に集合。各先着30人。参加費はいずれも町在住者・宿泊者2500円、それ以外は4000円。23日までに電話(10~15時)で申し込む。


上野三碑講演会
開催場所
太田市・県太田合同庁舎
問い合わせ
027・226・2595(県文化振興課)
 13時半~16時半。跡見学園女子大兼任講師の前沢和之さんと、県立女子大教授の熊倉浩靖さんが、「世界の記憶」候補の上野三碑について講演。太田市教委文化財課長の小宮俊久さんも講演する。先着50人。


櫛・簪とおしゃれ-粋に華やかに、麗しく
開催場所
高崎市タワー美術館
問い合わせ
027・330・3773(高崎市タワー美術館)
 髪を結い上げるときに使う実用品であると同時に、卓越した技術と繊細な装飾意匠に満ちた工芸品でもあった、くしやかんざし。澤乃井櫛かんざし美術館所蔵のコレクションを中心に、浮世絵や創作版画を合わせて展示し、日本人が髪の装いに寄せた美意識と技術を紹介する。3月26日まで。一般600円など、月曜休館。


近現代史ゼミ
開催場所
前橋市総合福祉会館
問い合わせ
 ぐんま教育文化フォーラム主催の「目からウロコ」の講義と参加者による討論会。元高校教諭の内藤真治さんが「太平洋戦争への道」と題して講義する。丸山真男が「無責任の体系」と呼んだ超国家主義の論理と心理、軍国主義者の精神構造、丸山に欠落していた視点など、開戦当初に文学者が示した反応も話す。資料代500円。14時


たかさき絵本フェスティバル・第23回絵本原画展
開催場所
高崎シティギャラリー
問い合わせ
027・352・4613(NPO時をつむぐ会)
 ブックディレクターの幅允孝さんをイベントブレーンに迎え、松谷みよこさん、かこさとしさん、瀬田貞二さん、まどみちおさんらの作品と、リンドグレーン、アーディゾーニの海外名作の原画を展示。ギャラリートークや公開講座、街中の9カ所で同会が選んだ絵本を楽しめる「まちなか絵本ぼっくす」も行う。2月7日までの10~18時。一般600円・当日800円、子ども400円・当日500円。


ぐんまの自然の「いま」
開催場所
富岡市・県立自然史博物館
問い合わせ
0274・60・1200(富岡市・県立自然史博物館)
 1月14日~2月19日。県内の野生動物を取り巻く状況、さまざまな保護活動を紹介して、未来を考える。1月14日13時~16時45分まで「報告会」を開催。国立科学博物館の細矢剛さんによる基調講演のほか、専門家らが日ごろの取り組みなどを発表する。


ぐんま県民カレッジのつどい記念講演会
開催場所
前橋市・県生涯学習センター
問い合わせ
027・224・5700(県生涯学習センター)
 声優の神谷明さんが「『匠』としての声優~心を伝えるコミュニケーション~」と題して講演する。神谷さんはアニメ「キン肉マン」「名探偵コナン」などに出演、これまでの仕事やエピソードを通して、心を伝える「言葉」の大切さについて語る。先着250人。電話かファクス(027・221・5000)、メール(saito-kaz@pref.gunma.lg.jp)で申し込む。13時 (開催日に誤りがあったため再掲載します)