文字サイズを変更する
小
中
大
 

イベント情報

  • 2016年9月11日
  • (長月ながつき)[日曜日]
  • 赤口 丙申 一粒万倍日 旧暦:8月11日 月齢:9.72

きもの着用体験
開催場所
高崎市・県立日本絹の里
問い合わせ
027・360・6300(県立日本絹の里)
 講師に着付けてもらい、着物で館内を散策する。写真撮影をする場合はカメラを持参。対象は3歳以上。10時と13時。各回30分前より受け付け。一日につき先着50人程度。観覧料一般200円、高校・大学生100円。


第10回しぶかわ環境まつり
開催場所
渋川市・子持ふれあい公園
問い合わせ
0279・22・2114(市環境課)
 「環境」を学ぶイベント。グリーンカーテン写真による人気投票のほか、先着100人に早咲き菜の花種を1袋プレゼント。子どもアンケート回答者先着100人に「おもちゃ消しゴム」を贈る。10~15時。12~16日に市第2庁舎で写真展示など。


こもれび音楽祭2016
開催場所
東吾妻町・温川キャンプ場特設会場
問い合わせ
0279・26・3610(NPO法人さかうえ)
 本県や東京を中心に全国各地で活躍する、タケオ・リアル&タカサキシティバンド、ヒトミリリィ、ナカニシトシカツ、シンギンザレイン、松岡ゆうじさんが出演。各アーティストが同町坂上地区をイメージして作った楽曲も披露する。ライブのほか、マジックショーやバルーンアート、産地直売ブースやバザーなども開催。駐車場は旧坂上小の校庭を利用し、シャトルバスで会場へ。先着200人に記念缶バッジプレゼント。入場料500円(イベント運営協力金)。10~15時


骨董お宝鑑定会
開催場所
前橋市・骨董舎
問い合わせ
090・2660・8011(骨董舎)
 刀剣武具類、古陶磁器、絵画、象牙、細工物、現代作家物など古美術品の無料鑑定を行う。鑑定士は集出版社会長で県骨董会館「古好屋」店主の赤石勝市さん。品物を持参する。買い取り査定、見学歓迎。予約優先。15時半


第22回工謳吹奏楽団演奏会
開催場所
みどり市・笠懸野文化ホール
問い合わせ
 みどり市、桐生市、太田市で活動する市民吹奏楽団。1部は吹奏楽のオリジナル曲、2部は祭りがテーマで、日本の祭りにちなんだ曲に楽しい演出を加えて演奏。3部はAKB48メドレーを歌とダンスで披露するほか、人気アニメ曲を演奏する。13時半


館林・邑楽 平和のつどい
開催場所
館林市文化会館
問い合わせ
 広島・長崎の原爆、沖縄・辺野古の様子を撮影した写真パネル、平和への思いをつづった短歌や川柳を展示。10日13時半から渡辺盛雄さん(声楽家)と木崎和美さん(ピアノ)による「平和を呼ぶ親子コンサート」、11日10時から高橋保さんが日本国憲法を講談で紹介。13時から戦争体験者が戦時中の暮らしや食べ物について話す。


金山山歩
開催場所
太田市・ぐんまこどもの国
問い合わせ
0276・22・1448(ぐんまこどもの国)
 8時半からエントランス広場で受け付け。「金山城の歴史」をテーマに、金山城保存会メンバーの解説を聞きながら散策。山歩きのできる服装で、昼食と飲み物、ごみ袋、帽子、手袋、雨具を持参。先着30人。100円。雨天決行。10日までに電話で申し込む。


きのこ観察会
開催場所
前橋市・赤城ふれあいの森木の家
問い合わせ
027・287・8806
 森林公園内でキノコを採取し、専門家による鑑定を行うほか、きのこ汁の試食会を予定。弁当、飲み物持参、森林内を散策できる身支度で。先着30人。電話で申し込む。


セミナー「食で生きる」
開催場所
前橋市・私の部屋前橋店
問い合わせ
027・237・1055(前橋市・私の部屋前橋店)
 「奇跡のシェフ」の著者、神尾哲男さんによるセミナー。 第1回は「なくてはならない栄養素『塩』」(25日)、第2回は「発酵調味料『しょうゆ・みそ・酢』」(9月8日)、第3回は「まちがわない食材選び」(9月23日)。時間はいずれも10時半~12時半。各日先着30人。お茶と菓子付き各回1620円。 1回のみの参加可。3回出席の人にはプレゼントがある。事前に申し込む。


ウインド・オーケストラ スペシャルコンサート
開催場所
高崎市・群馬音楽センター
問い合わせ
027・322・9195(高崎音楽祭委員会事務局)
 14時。東京農大二高吹奏楽部と全国で活躍する山形中央高吹奏楽部による公演。スペシャルゲストとしてサックス奏者の小林香織さんを迎え、共演する。2千円。


ハンド・シャドウ・ショー
開催場所
高崎市・高崎シティギャラリー
問い合わせ
027・328・5050(高崎シティギャラリー)
 手影絵を発展させた子どもから大人まで楽しめるパフォーマンス。日本で最初に発足した現代影絵の専門劇団「劇団かかし座」が、手と体だけでさまざまな形を作りだす手影絵ショーを披露する。一般2千円。当日4歳以上有料(4歳未満でも席が必要な場合有料)。13時半と16時半


記念講演会
開催場所
高崎市・県立土屋文明記念文学館
問い合わせ
027・373・7721(県立土屋文明記念文学館)
 7月31日・9月11日の14時~15時半。9月19日まで開催している「現代女性歌人展-そのまなざしは、今」の関連行事。7月31日は歌人の梅内美華子さんが「感じる言葉、考える言葉~女性短歌の現在~」をテーマに、9月11日は日本現代詩歌文学館長で、同展を監修した篠弘さんが「半世紀の女性歌人」をテーマに話す。各日先着150人。電話で申し込む。