文字サイズを変更する
小
中
大
 

イベント情報

  • 2016年9月26日
  • (長月ながつき)[月曜日]
  • 先負 辛亥 旧暦:8月26日 月齢:24.72

富岡おもてなし講座 お客様満足度向上集中講座
開催場所
富岡市・ホテルアミューズ富岡
問い合わせ
0274・62・4151(富岡商工会議所)
 9月26日・10月6日14~16時。26日はOfficeアイム代表の森川あやこさんが「感動を創造するおもてなし」と題して講演。10月6日は日本クレーム対応協会代表理事の谷厚志さんが「お客様の怒りを笑いに変えるクレーム対応」のテーマで講演。1講座でも聴講可。定員40人。電話かファクス(0274・64・3341)で前日までに申し込む。


第16回鼻高展望花の丘コスモス祭りin16
開催場所
高崎市
問い合わせ
090・3246・8088(NPO法人鼻高町をきれいにする会)
 9月17日~10月16日の9~16時。コスモスやマリーゴールドなど秋の花が丘陵を彩る。キバナコスモスの花の迷路と地場産野菜直売所を開設。17日10時から開会式を行い、地元保育園児による歌と風船飛ばし、抽選会を行う。土日・祝日はミニウサギとのふれあいコーナー、サツマイモ掘り体験(有料)、菜種油絞り実演、花の種プレゼントなど。19日、10月1・15日は抽選で各日100人に洗剤プレゼント


きもの着用体験
開催場所
高崎市・県立日本絹の里
問い合わせ
027・360・6300(県立日本絹の里)
 講師に着付けてもらい、着物で館内を散策する。写真撮影をする場合はカメラを持参。対象は3歳以上。10時と13時。各回30分前より受け付け。一日につき先着50人程度。観覧料一般200円、高校・大学生100円。


演じてこそ紙芝居 演じよう紙芝居あれこれ
開催場所
みなかみ町・民話と紙芝居の家
問い合わせ
0278・66・1874(民話と紙芝居の家)
 「民話と紙芝居の家」にある紙芝居の中から好きな作品を選んで演じたり、他の人の実演を楽しむ。紙芝居の後、季節の折り紙遊びを体験する。600円(折り紙代含む)。10時


たかさき再発見講座
開催場所
高崎市中央公民館
問い合わせ
027・322・5071(高崎市中央公民館)
 高崎ゆかりの人物を通して、古代から近現代までをより深く学ぶ。開講日は9月21・23・28日、10月12・19・26日の6回で、時間は13時半~15時半。10月29日の高崎学検定と連携した講座。対象は市内在住か在勤200人(応募多数の場合抽選)。往復はがきに、講座名、郵便番号、住所、名前(ふりがな)、電話番号を書いて、〒370-0065 高崎市末広町27、高崎市中央公民館「たかさき再発見講座」係に申し込む。9月12日必着。


壁掛けを織る―高機織物半日体験
開催場所
伊勢崎市・伊勢崎織学
問い合わせ
 9月5・12・26日の9~12時と13~16時。伊勢崎銘仙を織る高機を使って絵手紙用壁掛けを作る。材料費千円。参加希望日の前日までに申し込む。