文字サイズを変更する
小
中
大
 

イベント情報

  • 2017年6月11日
  • (水無月みなづき)[日曜日]
  • 先負 己巳 一粒万倍日 旧暦:5月17日 月齢:16.28

新春スペシャルコンサート~ヘルマンハープと読み聞かせ~
開催場所
前橋市・私の部屋前橋店
問い合わせ
027・237・1055(前橋市・私の部屋前橋店)
 13時半。ドイツで30年前に考案された楽器・ヘルマンハープを、日本ヘルマンハープ振興会認定インストラクターの飯島理砂子さんとハッピークレセントのメンバーが演奏する。大型絵本や大型紙芝居の読み聞かせなども行う。お茶と菓子付き1620円。先着20人(子どもも可)。電話で申し込む。


つつじの館林七福神めぐり
開催場所
館林市と板倉町
問い合わせ
0276・72・1514(つつじの館林七福神会)
 1月3~31日9~16時。7カ所の寺社を、花と史跡を訪ねながら巡る。1周約25キロ。距離があるため、車で移動する人が多い。参拝印を押してもらえる宝船が描かれた色紙は1枚600円、参拝印は1カ所200円、朱印帳に貼る朱印札は300円。


市民探鳥会
開催場所
藤岡市・ふじふれあい館周辺
問い合わせ
090・1034・1353(日本野鳥の会群馬多野藤岡分会長)
 9~12時。藤岡市・ふじふれあい館周辺に集合後、庚申山へ移動し、ルリビタキやミヤマホオジロなどを観察する。できれば双眼鏡を持参。参加費200円(保険代など)、中学生以下無料。


レクダンス・フォークダンス全国巡回講習会
開催場所
前橋市日吉体育館
問い合わせ
027・263・8956(県フォークダンス協会)
 11日はレクダンス講習会、18日はフォークダンス講習会。健康づくりにも役立つフォークダンスを楽しむ。10~15時。1500円(資料代を含む)。電話で申し込む。


体験「能入門 謡と仕舞」
開催場所
高崎市・県立日本絹の里
問い合わせ
027・360・6300(県立日本絹の里)
 講師は能楽師の大槻崇充さん。せりふとコーラス部分を独自の節に合わせて歌う「謡」、舞の見せ場を抜き出し、装束を着けずに演じる「仕舞」を体験する。対象は中学生以上。14~15時。先着25人。観覧料一般400円などが必要。電話で予約する。


太田吉沢ゆりの里
開催場所
太田市・太田吉沢ゆりの里
問い合わせ
0276・37・7050(太田吉沢ゆりの里)
 太田市北部運動公園の東側。8万ヘクタールの園内を50種の色鮮やかなユリの花が彩る。ユリ根のてんぷらうどんやソフトクリームといった軽食、ポット苗を販売する。一般千円、小中学生300円。駐車場料金乗用車500円など。9~17時


乳がん患者の会あけぼの群馬創立20周年記念講演会
開催場所
高崎市・高崎総合医療センター
問い合わせ
027・326・2805(会代表の本田摂子さん)
 「乳がんを賢く生きるために」をテーマにした3部構成(講演会、医師と患者の対話会、体験発表)のイベント。日本医科大武蔵小杉病院腫瘍内科教授の勝俣範之さんが「誰も教えてくれなかった化学療法」と題して基調講演する。乳がん患者をはじめ、家族も参加できる。定員70人。13~16時。参加費500円。電話で申し込む。


グランツ・ガーデン
開催場所
太田市産業支援センター
問い合わせ
(フリーランス女子会の川島摩那美さん)
 10~15時。女性起業家を支援するイベント。生活を彩る雑貨や天然石を使ったアクセサリー、こだわり食材で作ったスイーツや焼き菓子、マッサージやアロマリラクセーション、カラーセラピーなど個人で事業を展開する女性の店が並ぶ。女性起業家によるミニ講演会や専門家がアドバイスする起業相談会を開催。11日14時から「日本のスーパーフード発酵食」、12日12時から「抱っこでエクササイズ!ベビーダンス体験」など誰でも無料で参加できる公開講座も行う。


JALOジョイントコンサート
開催場所
大泉町文化むら
問い合わせ
 14時。東毛地域で活動している四つの合唱グループの合同演奏会。「JALO」は「メンネルコール・じゃお(J)」「コール・アゼリア(A)」「コール・ロッホ(L)」「コール・オーラ(O)」の頭文字。懐かしい童謡や日本歌曲、歌謡曲などを発表、合同演奏も披露する。500円。


3本のフルート グラースコンサート
開催場所
館林市立第二資料館
問い合わせ
(中村美穂さん)
 14時。フルート奏者の阿弥美保子さんと大槻八重子さん、中村さんによる演奏会。アンパンマンやスタジオジブリメドレー、なじみの歌謡曲を披露する。整理券が必要。


安中ハーモニカクラブ20周年記念コンサート
開催場所
安中市文化センター
問い合わせ
(安中ハーモニカクラブ会長の安居益也さん)
 13時半。約20人のメンバーによる演奏のほか、友情出演する女声合唱団「スイートピー05」と「ハーモニカカルテットCamel」が出演。特別ゲストとして招く複音ハーモニカ奏者の柳川優子さんの演奏も楽しめる。ファミリーで楽しめるプログラム。


環境フェア2017
開催場所
高崎市・もてなし広場など
問い合わせ
027・321・1251(高崎市環境政策課)
 同市内で活動する市民団体や企業の環境活動を紹介するブースを設けるほか、バザーや高崎の水の飲み比べ、環境○×クイズ大会、フリマなど。タゴスタジオ・ミュージックフェスティバルで高崎市長賞を受賞したカホリさんのライブも行う。11時から鉢花を先着千人に、12時から学校給食の残りを利用した肥料、最終処分場で造られた雑草用の塩を先着各200人に配布する。市内の飲食店が出店し、「マイ箸・マイ食器」を持参すると割引特典を受けられる。10~14時


魂を奏でるアンデスの響き
開催場所
富岡市社会教育館
問い合わせ
 ケーナ奏者のセルヒオ・アウカさんと、チャランゴとギター奏者のToyo草薙さんが出演。アンデスの田舎で生まれ、古くから伝えられてきた伝承曲を演奏する。一般2千円。14時


女声合唱団アマリリス演奏会
開催場所
伊勢崎市文化会館
問い合わせ
0270・76・0673(大橋正子さん)
 女声合唱を愛好する団員19人が日頃の練習の成果を披露。グリーグ歌曲集より「君を愛す」「さくら草」「子守唄」、小林秀雄女声合唱曲集「落葉松」より「あなたとわたしと花たちと」「落葉松」といった合唱曲を演奏する。ソプラノ独唱やピアノ演奏もある。千円。14時


桐生の街へ水彩スケッチに出かけよう!
開催場所
桐生市
問い合わせ
0277・46・3300(大川美術館)
 企画展「水彩画でめぐるヨーロッパ・5人の画家の旅のなかへ」と小特集「岡田節男の水彩画の世界」の関連行事。有鄰館や天満宮、のこぎり屋根の織物工場などを巡り、水彩画を描く。13時半~16時。各日先着15人。参加費500円(同美術館入館券付き)。事前に申し込む。


講習会「子どもの成長に合わせて着やすいパジャマを」
開催場所
高崎市・高崎友の会友の家
問い合わせ
027・325・4711(高崎友の会)
 布地と裁縫道具、可能ならミシンなどを持参。型紙とテキスト代込み2千円。定員15人、定員になり次第締め切る。1歳以上の予約制託児あり。4回で1200円。  時間は金曜9時50分~12時。


手作り紙芝居講座
開催場所
沼田市立図書館
問い合わせ
0278・22・0550(沼田市立図書館)
 25日・6月14日・7月20日・8月18日・9月27日の全5回。時間はいずれも13~16時。講師は子ども文化研究家の中平順子さん。紙芝居の話の作り方や脚本づくり、脚本から絵を描く方法などを学ぶほか、参加者の作品発表も行う。事前に申し込む。


尾瀬春季ハイキング
開催場所
片品村・鳩待峠周辺
問い合わせ
027・231・3087(NPO法人尾瀬愛しむ会事務局)
 JR前橋駅南口に集合し5時半出発。鳩待峠を発着点に、山ノ鼻往復コース、富士見峠往復コース、龍宮小屋往復コース、至仏山往復コース、バスで武尊高原・花咲温泉へ向かう特設コースの5コースから選ぶ。参加費5500円(弁当と飲み物付き)。特設コースは6500円。定員50人。5月25日までに電話で申し込む。


群馬県史跡で聴く古典芸能 縁切寺に流れる女流義太夫
開催場所
太田市立縁切寺満徳寺資料館
問い合わせ
027・232・1111(ベイシア文化ホール)
 13時。資料館復元本堂で、女流義太夫の竹本朝輝さんが浄瑠璃「妹背山婦女庭訓」を演じる。三味線は鶴沢弥吉さん。2部は、姿勢・呼吸法から感情表現の仕方など、浄瑠璃の語りを体験できるワークショップを行う。希望すれば黒紋付き、肩衣、はかまを着用する義太夫衣装体験もできる。先着120人。整理券が必要(同文化ホールと同資料館で配布中)。