|
![]() |
![]() ![]() |
走行距離36万キロの愛車ジープと埴沙萠 |
![]() 1951年、東京農大に砂漠植物研究室を創設。 1960年、静岡県伊東市の大室山にシャボテン公園の 企画設計を担当。 完成後 、瀬戸内海の、山口県屋代島の無霜地帯に移り住んで、 砂漠植物の生態研究 のかたわら、シャボテン愛好家m研究家、業者などの指導にあたる。 1968年以降は写真家として、郷里の 大分県の山野で植物の生態撮影に専念。 1994年に雪のなかの植物の生態を見たくて、群馬県新治村に転居。 植物生態写真家の第一人者として活躍をつづけている。 主な著書「光の五線譜・共著」 (ネイチャーブックス) 「萠」(新峰社)「野の花山の花大図鑑」(講談社)「 植物記」(福音館書店)ほか多数。 |
![]() ![]() |