明治11年(1878) 01月03日  篠原叶の成立舎開業。前橋市曲輪町
  明治20年(1887) 11月01日 「上毛新聞」創刊(群馬日報、上野新報を合併)
社長・篠原叶
  明治24年(1891) 03月19日 「上毛新聞」1000号記念
  明治26年(1893) 03月19日 「上毛新聞」を「関東日報」と改題。
9月には「上毛新聞」に戻す
  明治28年(1895) 03月03日 主筆・山崎林太郎日清戦争に特派
  明治37年(1904)   田村理太郎を日露戦争に特派
  明治42年(1909) 05月06日 新聞紙法公布(内相に発売禁止権)
  明治43年(1910) 08月01日 新活字、発電機導入
    09月18日 新聞記者大会(議長、篠原叶)
  明治45年(1912)   最新式輪転機導入
  大正02年(1913)   萩原朔太郎の短歌掲載が多くなる
  大正03年(1914)   室生犀星の詩掲載
  大正06年(1917)   萩原朔太郎、本紙に「風俗壊乱の詩とは何ぞ」掲載
  大正11年(1922)   篠原叶編輯局長になる
  大正12年(1923)   本紙6ページ建て。東京、埼玉、栃木に支局増設
  大正13年(1924) 11月13日 「新埼玉新聞」創刊。顧問篠原叶、社長篠原秀吉
  大正14年(1925) 11月01日 上毛新聞社屋起工
  大正15年(1926) 02月13日 本紙6ページから8ページに。夕刊を発行。1カ月80銭
    04月03日 上毛新聞41周年、成立舎50周年、新社屋落成記念式典
    07月04日 篠原叶社長死去  秀吉社長に
  昭和02年(1927)   素人美術展覧会(2回目以降上毛美術展)開催
  昭和03年(1928) 04月01日 足利支局開設
  昭和04年(1929) 04月29日 草野心平が営業部員に。12月から編集局員
  昭和05年(1930) 09月01日 新潟県六日町に支局開設。新潟版始まる。
紙代80銭を75銭に
  昭和06年(1931) 01月15日 埼玉版始まる
    07月 名古屋支局開設
    09月01日 長岡支局開設
  昭和07年(1932) 03月02日 上海事変の重大化で特派員
  昭和08年(1930) 12月26日 皇太子誕生を記念し「上毛スポーツ賞」制定
このころ、伊藤信吉本社勤務
  昭和11年(1936) 10月25日 50周年記念式典
  昭和12年(1937) 03月13日 東京版を設ける。紙代40銭
  昭和14年(1939) 04月01日 株式会社上毛新聞社に
  昭和15年(1940) 10月01日 上州新報、群馬新聞などを合併。県一紙の「上毛新聞」に
  昭和17年(1942) 03月01日 朝夕刊90銭から1円に
  昭和18年(1943) 11月19日 大東亜新聞協議会が誕生。日本新聞協会は解散
  昭和19年(1944) 03月06日 夕刊休止
  昭和20年(1945) 03月 日本新聞公社発足。1県1紙に
    04月02日 上毛新聞に朝日、毎日、讀売を統合発行
    10月 新聞公社解散、日本新聞連盟結成
  昭和21年(1946) 7月 日本新聞協会加盟
  昭和22年(1947) 11月 この月は月、水、金がタブロイド版。購読料19円。
公称部数2万部
  昭和23年(1948) 04月10日 購読料27円1部85銭
    07月01日 購読料38円1部1円50銭
    07月10日 購読料42円1部1円90銭
  昭和24年(1949) 12月01日 夕刊発行
  昭和25年(1950) 01月15日 購読料52円50銭
    10月29日 購読料65円
  昭和26年(1951) 05月  用紙統制撤廃。購読料夕刊90円、朝刊110円
  昭和27年(1952) 11月 写真電送受信機導入。購読料130円
      手動モノタイプ導入(機械化のはしり)
  昭和28年(1953)   上毛新聞労働組合が発足。以降労働争議が続く
  昭和29年(1954) 07月 購読料朝刊150円
  昭和30年(1955) 06月25日 労働争議。3日間ロックアウト
    11月01日 創刊70周年
  昭和32年(1957) 01月30日 ジラード事件スクープ
  昭和33年(1958) 01月 購読料170円
  昭和36年(1961) 05月  朝夕刊一本化。購読料220円
  昭和37年(1962) 07月13日 篠原秀吉会長、社長に佐鳥俊一就任。購読料270円
  昭和38年(1963) 08月  古市町新社屋起工式
  昭和39年(1964) 04月19日 新社屋移転。手文選をテープさん孔→全自動モノタイプに。
製版はフイルム使用。縦型二層式高速度輪転機導入
    06月 購読料300円
  昭和40年(1965) 10月  購読料380円
  昭和42年(1967) 01月01日 新年号にグラビアカラー印刷(外注)。カラー元年
    05月15日 グラフぐんま発行
    09月10日 5万1387部。創刊80周年記念特集
  昭和43年(1968) 11月01日 購読料430円
  昭和44年(1969) 02月15日 6万4280部
    09月01日 群馬テレビ準備室発足
  昭和45年(1970) 09月30日 新輪転機NOR導入。6万2400部
    11月25日 初のカラー印刷
  昭和46年(1971) 04月 購読料650円
    04月16日 群馬テレビ開局、キャスターを派遣。ニュース提供
    05月07日 大久保事件表面化のきっかけとなる事件を特報
    08月17日 サプトン導入(CTSコールドタイプシステム開始)
7万7890部
  昭和47年(1972) 02月 連合赤軍事件あさま山荘事件をカラー写真で報道。
全国初の事件カラー
  昭和48年(1973)   購読料800円、8万7500部
  昭和49年(1974) 03月10日 8万8450部。購読料1150円(7月)
  昭和50年(1975) 02月  伊勢崎支局開設、館林支局開設(4月)
    09月 10万部突破
  昭和51年(1976) 06月10日 新輪転機(コマンダー)工場起工式。11月1日稼働開始
  昭和53年(1978) 05月11日 創刊90周年祝賀会。購読料1350円、15万部突破
    07月19日 3万号記念号
  昭和54年(1979) 03月 16ページ体制に
  昭和55年(1980) 06月 購読料1700円
    12月 事務部門の電算化開始
  昭和56年(1981) 06月 安中支局完成
  昭和57年(1982) 02月05日 拡大文字採用(13字87行)
    11月01日 創刊95周年
  昭和58年(1983) 08月 中之条支局完成
  昭和59年(1984) 02月 記事集配信システム完成、発行部数20万部達成
  昭和60年(1985) 04月01日 24ページ体制、館林支局完成、藤岡支局完成(8月)
    11月27日 新輪転機工場完成(東日印刷に貸与)  
  昭和61年(1986) 11月12日 新輪転機(リソピア)工場地鎮祭
  昭和62年(1987) 10月15日 第40回新聞大会を前橋市で開催
  昭和63年(1988) 07月17日 新聞の2部構成「ツイン方式」開始
  平成元年(1989) 11月01日 コンピューターによる電子編集システム(CTS)稼働
  平成 3年(1991) 01月26日 社長に佐鳥達雄就任
    11月04日 第1回ぐんま県民マラソン
  平成 6年(1994) 08月 館林支局新社屋完成
    09月01日 地域新聞「館林シャトル」創刊
  平成 8年(1996) 06月 大間々に「わたらせ支局」開設、画像集配信システム稼働
    07月 本社新社屋完成、高崎支社新社屋完成
  平成 9年(1997) 01月 太田支社が完成
    03月 高速オフセット輪転機導入
(40ページ、8面カラー、4セクション印刷可能)
  平成10年(1998) 05月   発行部数29万3000部、ABC考査再開
    11月12日 社長に鈴木豊美就任
  平成11年(1999) 07月 新CTS(新聞編集システム)稼働
    11月01日 群馬のポータル雷神ドットコム(raijin.com)開始
  平成12年(2000) 12月 販売部数30万部突破
  平成13年(2001) 04月01日 社長に高橋康三就任
  平成14年(2002) 11月01日 読者による提言機関「上毛新聞社・読者委員会」発足
  平成16年(2004) 02月15日 東京支社、銀座から新橋へ移転
  平成17年(2005) 11月01日 新CTS(新聞編集システム)稼働
  平成18年(2006) 09月08日 紙齢4万号達成
    12月 販売部数31万部突破
  平成19年(2007) 10月05日 沼田支局の新事務所開所
    11月01日 創刊120周年
  平成21年(2009) 11月01日 伊勢崎市三和町に「上毛新聞印刷センター」稼働
  平成23年(2011) 04月01日 子ども新聞『週間 風っ子』創刊
    06月10日 会長に高橋康三、社長に渡辺幸男就任
  平成24年(2012) 04月 中之条支局移転
    06月 桐生支局移転
    07月06日 「セクション印刷の取り組み」で日本新聞協会技術委員会賞を受賞
    10月 スマートフォン専用アプリ「上毛新聞AR」開始
    11月01日 創刊125周年
  平成25年(2013) 03月 有料携帯サイト「じょうもばいる」開始
    04月08日 大泉に「大泉支局」開設
    07月25日 「富岡支局」移転
  平成27年(2015) 06月09日 会長に渡辺幸男、社長に北村幸雄就任
    09月03日 「シルクカントリー企画」で日本新聞協会新聞広告賞を受賞
記事、写真、グラフィックスの無断転載を禁じます。
(c)2001 Jomo Shinbun All Rights Reserved