文字サイズを変更する
小
中
大
 

全国のニュース

ボスニア虐殺30年で追悼式 8000人犠牲スレブレニツァ

更新日時:2025年7月11日(金) PM 10:39

 【スレブレニツァ共同】旧ユーゴスラビアのボスニア・ヘルツェゴビナ紛争末期の1995年に東部スレブレニツァでセルビア人勢力にボスニャク(イスラム教徒系)の住民ら8千人以上が虐殺された事件から7月で30年となり、現地の記念墓地周辺で11日、犠牲者の追悼式典が開かれた。

 ボスニャクとセルビア人、クロアチア人の3民族が凄惨な戦いを繰り広げる紛争の中で起きた事件は、第2次大戦後の欧州で最悪の虐殺となった。和平後のボスニアは、ボスニャクとクロアチア人による「ボスニア・ヘルツェゴビナ連邦」と「セルビア人共和国」からなる複雑な国家の枠組みが続いている。

 虐殺の犠牲者の記念墓地で、祈りをささげる人たち=11日、ボスニア・ヘルツェゴビナ東部スレブレニツァ近郊(共同)