文字サイズを変更する
小
中
大
 

全国のニュース

鹿児島・悪石島で震度6弱 6月から地震頻発、千回超

更新日時:2025年7月3日(木) PM 07:45

 3日午後4時13分ごろ、鹿児島県十島村の悪石島で震度6弱の地震があった。気象庁によると、震源地はトカラ列島近海で震源の深さは20キロ、地震の規模はマグニチュード(M)5・5。村は島内にいるなどした76人全員の無事を確認。福岡管区気象台によると、近海では6月21日から地震が頻発し、震度1以上の観測は3日に計千回を超えた。村は鹿児島市を念頭に住民の島外避難を検討している。

 村によると、無事を確認した76人の内訳は島内にいた住民66人、島外から来ていた8人、漁に出ていた2人。一時、島全域に避難指示を出し、住民らは学校のグラウンドに集まったという。

 気象庁は記者会見し、揺れの強かった地域は当分、震度6弱程度の地震に注意するよう呼びかけた。家屋の倒壊や土砂災害の危険があるとしている。付近の地震活動の終息時期は示すことができないとの見解を示した。

 国内で震度6弱観測は、昨年8月の日向灘沖の地震以来。

 各地の震度は次の通り。

 震度6弱=悪石島(鹿児島)▽震度3=小宝島(鹿児島)

 鹿児島県十島村の悪石島